お気軽にお問い合わせください
試合結果
2025.8.17
第4回CBS中学軟式野球「夏季全国大会」
準決勝
昨日に続き連戦。
早朝8時に試合開始となった。
対戦相手は、今年に入って4試合目となる名古屋ゴールデンファイヤーズ。
投打にバランスが良く、特に打線は強力、先発上田が昨日からの疲れに耐え、
相手打線をどう立ち向かうか興味深い一戦となった。
試合は両チームの投手がテンポ良く、各々の持ち味を発揮し、早い展開で回を
重ねていった。5回までお互い無安打、緊迫した好ゲームとなった。
6回、先頭打者に初ヒットを打たれる。この打球を外野手が後逸、打者走者は三塁まで進む。
次打者に初球を三遊間に弾き返され1点を献上した。
最終回の攻撃、ここまで打線は相手3人のピッチャーを捉えきれず無安打に抑えられている。
何とか走者を出したい。先頭打者の谷川は追い込まれながらも捉えた打球はレフト前へ!
初ヒット、0out一塁、同点のランナーを出し、迎えるバッターは昨日から絶好調の上田、
氣合いの入った打席で思い切って打った打球はピッチャー前へ、1-6-3の併殺打となり
万事休す。
お互いに最後まで大きな声で盛り上げ、実に緊張感のある楽しい試合内容であった。
昨年の夏、新チームがスタートしてから色々な経験を通して成長してきた。
上手く行かないことだらけのチームであったが、昨日、そして今日のこの一戦は、
これまでにないチームの一体感、一人一人の役割を全うしようとする姿勢、お互いに
大きな声で指示を出し合ったり、意思疎通を図るコミュニケーションが取れていたりと、
大切な大切な心の在り方を自分自身の體を通して、この二日間存分に見せてもらうことが出来た。
負けて悔しさは残るだろうけど、この経験が各々の成長に繋がる。
必ず自分の心と向き合って振り返ること。
出来たこと出来なかったこと、悔いが残っているのなら、次に同じ思いをしたくなければ、
今、直ぐにその思いを書き出して、直ぐに行動すること!
思いと行動を一致させることがとっても大事です。
来週も試合はあります。取り戻すチャンスを与えられていることに感謝しよう!
今日の試合の雰囲気、楽しかったでしょ?
来週もみんなで雰囲盛り上げて顔晴って行こうね!
あと、2年生のみんな、3年生の代役でクラブチーム選手権の2試合勝利おめでとう!
本当に良く頑張ったね!!新チームもどんどん盛り上げて行こうね!
期待してるよ!!
Copyright © 有限会社 サンリッツ All rights reserved.
コメント
昨日に続き連戦。
早朝8時に試合開始となった。
対戦相手は、今年に入って4試合目となる名古屋ゴールデンファイヤーズ。
投打にバランスが良く、特に打線は強力、先発上田が昨日からの疲れに耐え、
相手打線をどう立ち向かうか興味深い一戦となった。
試合は両チームの投手がテンポ良く、各々の持ち味を発揮し、早い展開で回を
重ねていった。5回までお互い無安打、緊迫した好ゲームとなった。
6回、先頭打者に初ヒットを打たれる。この打球を外野手が後逸、打者走者は三塁まで進む。
次打者に初球を三遊間に弾き返され1点を献上した。
最終回の攻撃、ここまで打線は相手3人のピッチャーを捉えきれず無安打に抑えられている。
何とか走者を出したい。先頭打者の谷川は追い込まれながらも捉えた打球はレフト前へ!
初ヒット、0out一塁、同点のランナーを出し、迎えるバッターは昨日から絶好調の上田、
氣合いの入った打席で思い切って打った打球はピッチャー前へ、1-6-3の併殺打となり
万事休す。
お互いに最後まで大きな声で盛り上げ、実に緊張感のある楽しい試合内容であった。
昨年の夏、新チームがスタートしてから色々な経験を通して成長してきた。
上手く行かないことだらけのチームであったが、昨日、そして今日のこの一戦は、
これまでにないチームの一体感、一人一人の役割を全うしようとする姿勢、お互いに
大きな声で指示を出し合ったり、意思疎通を図るコミュニケーションが取れていたりと、
大切な大切な心の在り方を自分自身の體を通して、この二日間存分に見せてもらうことが出来た。
負けて悔しさは残るだろうけど、この経験が各々の成長に繋がる。
必ず自分の心と向き合って振り返ること。
出来たこと出来なかったこと、悔いが残っているのなら、次に同じ思いをしたくなければ、
今、直ぐにその思いを書き出して、直ぐに行動すること!
思いと行動を一致させることがとっても大事です。
来週も試合はあります。取り戻すチャンスを与えられていることに感謝しよう!
今日の試合の雰囲気、楽しかったでしょ?
来週もみんなで雰囲盛り上げて顔晴って行こうね!
あと、2年生のみんな、3年生の代役でクラブチーム選手権の2試合勝利おめでとう!
本当に良く頑張ったね!!新チームもどんどん盛り上げて行こうね!
期待してるよ!!